世界でたったひとつ、あなただけのステンドグラスを制作いたします
We will create your very own stained glass,
the only one in the world that values Japanese sensibilities.
2025 03.28
こんにちは
2年半ぶりの個展のお知らせをさせていただきます。(前回は2022年12月)
場所 : アートショップ&ギャラリーマール(2021年、2022年に開催させていただいた国立市のギャラリーです)
期間 : 2025年 4月17日(木)〜26日(土)
時間:11時〜18時(最終日も同じ)
お休み : 23日水曜日
展示内容
ステンドグラスの大きな作品は
ウミガメ(700mm角)
クラゲ(w370×h1490mm)
三星ダイヤモンドさん新作カッターのPV撮影で制作し、インスタでも紹介した花のパネル(w336×h1300mm)など。
完成次第、主な出品作品を追加していきます。
他に金属や木を使ったクジラやエイなど海の生き物オブジェ
その他、照明器具やガラス、金属、木、天然石などを使った小作品やアクセサリーなども展示販売致します。
国立駅からも近いのでお時間とご興味のある方は是非お立ち寄りください!
2025 03.28
I am pleased to announce my solo exhibition in two and a half years. ( Last time was in December 2022 ).
Location: Art Shop & Gallery Mar (This is the gallery in Kunitachi City where I held my solo exhibitions in 2021 and 2022.)
Period: April 17 (Thu) - 26 (Sat), 2025)
Hours: 11:00 - 18:00 (same on the last day)
Closed: Wednesday, April 23
Exhibition Contents
The main stained glass works are
Sea turtle (700mm square)
Jellyfish (w370mm x h1490mm)
The main exhibited works will be added below as soon as they are completed.
Other objects of sea creatures such as whales and rays are made of metal and wood.
Lighting fixtures, small items, and accessories made of glass, metal, wood, and natural stone will also be exhibited and sold.
The gallery is located near Kunitachi Station, so please stop by if you have time and interest!
Translated with DeepL.com (free version)
【三星ダイヤモンド株式会社】様の新しいガラスカッター『OZREE』の開発のお手伝いとプロモーションビデオに出演させて頂きました。
一年以上前から今日10月22日、ドイツのデュッセルドルフで開催される「Glasstec」に向けて何度も試作を繰り返し完成した新しいガラスカッター『OZREE』。いよいよ「Glasstec」の開催とともに本日お披露目となります。
『OZREE』の商品ホームページで商品の紹介と私の感想を語らせていただいています、ご覧いただけると嬉しいです。
右の動画は展示場でも流れるPV私のYoutubeチャンネルでも載せさせて頂きました、有名なカメラマン、ミュージシャンなど錚々たるメンバーが撮ってくださったもので私の宝物になりました。また、お世話になった【三星ダイヤモンド株式会社】様、私を見つけてくださった株式会社Earth Seed Promotion様、貴重な経験をさせて頂き本当にありがとうございました。
I assisted in the development of the new glass cutter "OZREE" for [Mitsuboshi Diamond Co., Ltd.] and appeared in the promotional video.
Over a year ago, the new glass cutter "OZREE" was completed after repeated prototyping in preparation for "Glasstec" to be held in Dusseldorf, Germany today, October 22nd. It will finally be unveiled today at the opening of "Glasstec".
I have introduced the product and shared my impressions on the "OZREE" product homepage, so I hope you will take a look.
The video on the right is the PV that is also shown at the exhibition, and I have also posted it on my YouTube channel. It was shot by a distinguished team of people including famous photographers and musicians, and has become a treasured memory of mine.
We assisted in the development of the new glass cutter “OZREE” and appeared in a promotional video for Samsung Diamond Co.
The new glass cutter “OZREE” was completed after more than a year of repeated prototyping in preparation for the “Glasstec” to be held in Düsseldorf, Germany on October 22. The new glass cutter “OZREE” will finally be unveiled today along with the “Glasstec” exhibition.
I hope you will take a look at the “OZREE” product homepage, where I introduce the product and talk about my impressions of it.
The video on the right is the PV that will be shown at the exhibition, and I have also posted it on my Youtube channel.
I would also like to thank Mitsubishi Diamond Co., Ltd. for their help and Earth Seed Promotion Co., Ltd. for finding me, and for giving me this valuable experience.
Translated with DeepL.com (free version)
2024年10月31日から予定していた宇留賀正輝個展は来春2025年4月に延期させて頂くことになりました。
個人的な理由です、ギャラリーマール様にはご配慮いただきありがとうございました!
Masaki Uruga's solo exhibition, which was scheduled to begin on October 31, 2024, will be postponed to next spring, April 2025.
Thank you for considering Gallery Mar due to your personal circumstances!
Youtubeに2022年の個展と、ガラスを切る様子を追加しました。
2024 07.19
テレビ取材ありがとうございました
MX TV様よりステンドグラス作家として取材していただきました
番組中でこちらのパネルを製作しています。
『至高のひととき』MXTV(9チャンネル)
2024年 5月14日(火)午後9時54分〜
放送終了後もYoutube、【至高のひととき #85】にてご覧いただけます。5分と短い番組ですが丁寧に制作してくださいました、工芸に興味があれば是非ご覧いただければ幸いです。
宇留賀 正輝
コンテンツ
当サイトの作品、デザイン、写真、すべての著作権は宇留賀正輝に帰属しています。
無断での複製や転載、他のウェブサイト、印刷物、電子メディアなどへの転載、デザインの転用は一切許可しておりません。
所有文字、照片和图片的版权均归本人所有,严禁任何未经授权的复制或转载。
严禁在任何其他网站、印刷品或电子媒体上转载。未经授权的复制可能导致法律诉讼。